2017年度の「プロジェクト・ゼロ」の成果発表
2017/08/17

2017年度 特殊講義(プロジェクト・ゼロ)の成果発表
2017年度も、昨年度好評だった『オープンキャンパス』がテーマです。
学年、性別の異なるメンバー5、6名でチームを組み、
「参加する高校生が、大学生活をリアルに想像でき、夢を持...
財務省中国財務局が特別ゼミを行いました(釣ゼミ)
2017/08/10

財務省中国財務局のよる特別ゼミ
8月8日(火)に財務省中国財務局の岡山財務事務所の職員5名が訪れ,釣雅雄教授のゼミで特別ゼミを行いました。
はじめに財務省財務局の職員の方から,「地域金融機関と監督行政」に関するレクチャーがあり,その後に...
高校生のための大学講座(2017)が開催されました
2017/08/09

「高校生のための大学講座」が開催されました。8月9日(水)、猛暑の中、午後1時から1時間、一般教養棟B棟32番教室で、開催されました。松田教授が、「経営学イントロ」と「科学するとノーベル賞」について、参加生徒と対話をしながら講義をしました。...
海外特別演習授業(台湾・輔仁大学 )の参加学生募集!!
2017/08/07

2017年度オープンキャンパスが開催されました
2017/08/07

オープンキャンパスが開催されました
8月6日(日)、猛暑の中、午前10時から2時間、20番教室を中心に経済学部オープンスクールが開催されました。昨年と同様に多くの参加者に対応するために、20番教室の模様を26番→24番・22番・19番・...
2017(H29)年度「現代中小企業論」意見交換会を実施しました
2017/08/01

平成29年度の現代中小企業論(特殊講義)は7月31日(月)に学生を加えたパネルディスカッション形式で最終の講義を終えました。
ディスカッション風景
その後引き続き、講師を務めていただきました岡山県中小企業家同友会の8名の皆様と...
津守貴之教授が『日本のコンテナ港湾政策 市場変化と制度改革、主体間関係』を出版されました。
2017/07/26

教員の出版物紹介
津守貴之教授が本を出版されました。
津守貴之著 (2017) 『日本のコンテナ港湾政策 市場変化と制度改革、主体間関係』、 成山堂書店
岡山大学経済学部現代経済セミナーを開催します(7/18火)
2017/07/06
在学生の声(神崎向日葵さん)を掲載しました
2017/07/05

在学生の声(井壺大地さん)を掲載しました
2017/07/05
