NEWS

  • NEWS | 岡山大学経済学部 - Part 9

山口恵子准教授のDiscussion Paper(Ⅰ-115)が発行されました。

2023/08/30

2023年度 経済学部オープンキャンパスを開催しました

2023/08/11

2023年度 経済学部オープンキャンパスを開催しました
 経済学部オープンキャンパスを8月10日(木)午前9時30分から岡山大学津島キャンパス文法経講義棟において,第1会場(20番教室)と第2会場(26番教室)の2つの会場で並行して開催しました。高い気温に加え,台風6号の影響で強い風が吹く日の開...

蔡暁静准教授の論文 “Features and Evolution of Global Energy Trade Patterns from the Perspective of Complex Networks”(with Yingnan Cong, Yufei Hou, Jiaming Jiang, Shuangzi Chen) がEnergiesに受理されました。

2023/08/08

業績紹介 蔡暁静准教授の論文 “Features and Evolution of Global Energy Trade Patterns from the Perspective of Complex Networks”(with Y...

酒本隆太准教授のインタビュー記事「計量ファイナンスを用いたポートフォリオ構築とは?」がベストセレクション株式会社のウェブサイトに掲載されました。

2023/08/08

教員の取材記事 酒本隆太准教授のインタビュー記事「計量ファイナンスを用いたポートフォリオ構築とは?」がベストセレクション株式会社のウェブサイトに掲載されました。

天王寺谷ゼミの活動が日本経済新聞に掲載されました。

2023/07/28

天王寺谷ゼミが行っているCFP(Carbon Footprint of Product)算定に関する活動が日本経済新聞に掲載されました。 → 「岡山大学のゼミ、企業のCO2排出量測定 商工団体と」日経新聞(nikkei.com) 当該活...

【お知らせ】修士論文の利用制限を解除いたします。

2023/07/18

修士論文利用制限解除のお知らせ 改修工事に伴う整理作業のため、一部の修士論文の利用を停止しておりましたが、本日利用制限を解除いたします。 すべての修士論文をご利用いただけます。 利用者の皆様にはご不便をおかけいたしましたが、ご理解とご...

酒本隆太准教授のインタビュー記事「価格はなぜ変動するのか?実践で応用可能な理論を探る」が株式会社RUNWAYSのウェブサイトに掲載されました。

2023/07/12

教員の取材記事 酒本隆太准教授のインタビュー記事「価格はなぜ変動するのか?実践で応用可能な理論を探る」が株式会社RUNWAYSのウェブサイトに掲載されました。

「公認会計士制度説明会」を実施しました

2023/07/07

「公認会計士制度説明会」を実施しました
 7月6日(木)に「公認会計士制度説明会」を津島キャンパス文法経講義棟で開催し、日本公認会計士協会中国会に所属される3名の先生方(金万 忠弘 氏、藤本 亮 氏、山根 伶仁 氏)にご登壇頂きました。  説明会では、古松 紀子 経済学部長の挨...

税理士業務説明会が開催されました

2023/07/03

税理士業務説明会が開催されました
2023年6月30日(金)に「税理士業務説明会」を津島キャンパス文法経講義棟で開催し、中国税理士会所属の税理士である近成彰彦氏にご登壇頂きました。 説明会では、近成先生より、租税の存在理由、適正公平な課税のあり方、税と会計の関係、税理士業...

2023年度6月卒業認定者の一覧

2023/06/22

2023年度6月経済学部の卒業認定者一覧を以下にPDF掲載いたします。 2023年度6月卒業認定者(昼間)一覧