卒業生の声「石川康晴さん(ストライプインターナショナル)」を掲載しました
2017/06/09

佐藤美香さん(経済学部3年生)の作品が高度実践人のロゴマークに採用されました
2017/06/01

岡山大学高等教育開発推進室による高度実践人のロゴマークの公募で,経済学部3年生・佐藤美香さんの作品が採用されました。
詳細はhttps://www.iess.ccsv.okayama-u.ac.jp/ei/page-2/logo/
2017年5月17日(水)、大阪大学特任教授・小野善康先生による大講演会「成熟社会の経済と処方箋」を開催しました(経済学会)
2017/05/22

岡山県警察本部担当者による特別講座「経済と行政 ~行政官・外交官・警察官としての経験から~」を開催しました
2017/05/19

本学は5月16日、岡山県警察本部の菅昌警務部長を講師に招き、特別講座「経済と行政 ~行政官・外交官・警察官としての経験から~」(経済学部主催)を開催しました。
詳細は、http://www.okayama-u.ac.jp/tp/news/...
卒業生の声「原田尚さん(ターブル・ハラダ)」を掲載しました
2017/05/12

http://www.e.okayama-u.ac.jp/gvoice/%e5%8e%9f%e7%94%b0%e5%b0%9a%e3%81%95%e3%82%93%ef%bc%88%e3%82%bf%e3%83%bc%e3%83%96%e3...
岡本章教授の論考「シルバー民主主義を考える」が、日本経済新聞に掲載されました
2017/05/09
岡本章教授の論考「シルバー民主主義を考える」が、5月5日付の日本経済新聞朝刊「経済教室」に 掲載されました。
マーケティングを学ぶ日高ゼミの学生が 日本旅行と連携して「小豆島」エリアの旅行パンフレットを造成しました
2017/05/01

日高ゼミの学生が日本旅行と連携して「小豆島」エリアの旅行パンフレットを造成
マーケティングを学ぶ岡山大学経済学部日高ゼミの学生が株式会社日本旅行と連携してパンフレットを造成した「小豆島」エリアの旅行商品「赤い風船 小豆島オリーブの楽園」が...
財務省担当者による特別講座「これから税の話をしよう」を開催しました
2017/04/28

財務省担当者による特別講座を開催(全学ページへリンク)
2017年度「隣人を知ろう!」学生交流プログラムの参加者を募集しています
2017/04/28

2017年度「隣人を知ろう!」学生交流プログラムの参加者募集
岡山大学経済学部生、中国中央財経大学学生、韓国江原大学校経営大学生が参加する1週間の交流プログラムです。
今年は、岡山大学が、中国、韓国の大学生(各大学10名づつ)を迎えて、...
2017(H29)年度「経済経営特殊講義」が開講しました
2017/04/17

2017年度経済学部「経済経営特殊講義」の開講
4月12日(水)から2017年度「経済経営特殊講義」が始まりました。
まず第1回目の講義冒頭に開講式が行われました。
大学を代表し佐野寬理事・副学長、来賓(一社)岡山経済同友会岡將...