NEWS

  • NEWS | 岡山大学経済学部 - Part 15

2022年度6月卒業認定者一覧

2022/06/23

2022年度6月卒業(経済学部)の卒業認定者一覧を以下にPDF掲載いたします。 2022年度6月卒業認定者(昼間)一覧  

2022年度の公開講座が開催されました

2022/06/19

2022年度の公開講座が開催されました
2022年6月18日(土)に文化科学系総合研究棟2階共同研究室で、公開講座が開催されました。 はじめに古松・経済学部長からの挨拶があり、次に「東アジア経済の今昔」という大テーマのもと、「近代中国の紡織業と日本」(佐藤淳准教授)、「途上国か...

浅野貴央教授と横尾昌紀教授の論文 “Quasi-Periodic Motions in a Two-Class Economy with Technology Choice: An Extreme Case” (with Akihisa Shibata)がNonlinear Dynamicsに受理されました。

2022/06/13

業績紹介 浅野貴央教授と横尾昌紀教授の論文 "Quasi-Periodic Motions in a Two-Class Economy with Technology Choice: An Extreme Case" (with Aki...

蔡暁静准教授と酒本隆太准教授の論文 “El Niño and commodity prices: New findings from partial wavelet coherence analysis” がFrontiers in Environmental Scienceに受理されました。

2022/05/17

業績紹介 蔡暁静准教授と酒本隆太准教授の論文 “El Niño and commodity prices: New findings from partial wavelet coherence analysis” がFrontiers ...

佐藤美里准教授の記事【「有力多国籍企業」が、なぜ海外で苦戦するのか:外資自動車メーカーの日本撤退など事例は多数】が東洋経済ONLINEに掲載されました。

2022/04/28

佐藤美里准教授の記事【「有力多国籍企業」が、なぜ海外で苦戦するのか:外資自動車メーカーの日本撤退など事例は多数】が東洋経済ONLINEに掲載されました。 掲載記事のURL:https://toyokeizai.net/articles...

2022年度「現代中小企業論」が開講しました。

2022/04/18

2022年度「現代中小企業論」が開講しました。
2022年度「現代中小企業論」が開講しました。  2022年度の特殊講義(現代中小企業論)が4月11日(月)に開講し、開講式と初回講義が行われました。  本講義は13年目を迎え、オンライン形式での開講となります。開講式では古松紀子経済学...

令和4年特殊講義(資本市場の役割と証券投資)が開講

2022/04/14

令和4年特殊講義(資本市場の役割と証券投資)が開講
野村證券株式会社提供講座である特殊講義(資本市場の役割と証券投資)が4月13日(水)に開講し、開講式とガイダンスが経済学部中会議室よりリアルタイム配信されました。本講義は、例年野村證券(株)から株式・証券に関する実務に当たられている方々を講...

酒本隆太准教授の論文 “The Time-Varying Risk Price of Currency Portfolios” (with Joseph P. Byrne and Boulis Maher Ibrahim)がJournal of International Money and Financeに受理されました。

2022/04/01

業績紹介 酒本隆太准教授の論文 "The Time-Varying Risk Price of Currency Portfolios" (with Joseph P. Byrne and Boulis Maher Ibrahim)がJo...

令和3年度・経済学部卒業証書授与式を挙行いたしました

2022/03/25

令和3年度・経済学部卒業証書授与式を挙行いたしました
 令和3年度・経済学部卒業証書授与式を挙行いたしました  令和4年3月25日(金)午前の岡山大学の卒業式の後、午後から経済学部の卒業証書授与式を講義棟26番教室で行いました。はじめに張経済学部長が卒業生へ式辞を述べ、ついで張経済...

2021年度「実践コミュニケーション論(Aクラス)」の最終報告会を開催しました

2022/03/24

2021年度「実践コミュニケーション論(Aクラス)」の最終報告会を開催しました
2021年度「実践コミュニケーション論(Aクラス)」の最終報告会を開催しました  2022年1月26日(水)に、経済学部が開講している実践コミュニケーション論Aクラス(長光先生)のまとめとなる最終発表を行いました。JETRO相原君俊岡山貿...