2023年度「経済経営特殊講義」が開講しました。
2023/04/21

2023年度の経済経営特殊講義が4月19日(水)に開講し、開講式と初回講義が26番教室において久しぶりに対面形式で行われました。
本講義は1996年から始まり、一般社団法人岡山経済同友会の協力を得て、経済学部で開講している講義科目です...
2023年度「現代中小企業論」が開講しました。
2023/04/15

2023年度「現代中小企業論」開講
2023年度の特殊講義(現代中小企業論)が4月10日(月)に開講し、開講式と初回講義が行われました。
岡山県中小企業家同友会のご協力による本講義も14年目を迎え、数年ぶりの対面形式で200名近い学...
令和5年:特殊講義「資本市場の役割と証券投資」が開講
2023/04/14

野村證券株式会社提供講座である特殊講義(資本市場の役割と証券投資)が4月12日(水)に開講し、開講式と第1回講義が行われました。本講義は、毎回野村證券(株)から株式・証券に関する実務に当たられている方々を講師として招き、講義を行います。対面...
普家弘行教授が4月11日テレビ番組「イブニングニュース」(山陽放送)に出演されました
2023/04/13
普家弘行教授が4月11日のテレビ番組「イブニングニュース」(RSK山陽放送)に出演されました。
その模様は次のYouTube動画(RSKイブニングニュースチャンネル)から視聴できます(普家教授の出演部分は5:50~)。
→ 【動画でも徹...
岡本章教授の論考が『2023 統一地方選 特別寄稿』として山陽新聞に掲載されました。
2023/04/06
4月6日(木)に岡本章教授の論考「少子化・人口減対策/出産、育児の安心感醸成を」が、『2023 統一地方選 特別寄稿』として山陽新聞朝刊(3面)に掲載されました。
中村良平特任教授/学部学生の取材記事が本四高速情報誌「瀬戸マーレ」に掲載されました
2023/03/28
本四高速の情報誌「瀬戸マーレ」特集号に当たり、中村良平特任教授ならびに本学部学生(4月からは香川県庁勤務)の田中佑奈さんの取材記事が掲載されました。
→ https://www.jb-honshi.co.jp/kanko/set...
蔡暁静准教授の論文“The interactive CNY-CNH relationship: a wavelet analysis”(with Shuairu Tian, Xiang Gao) が Journal of International Money and Financeに受理されました。
2023/03/16
業績紹介
蔡暁静准教授の論文 “The interactive CNY-CNH relationship: a wavelet analysis”(with Shuairu Tian, Xiang Gao) が Journal of In...
岡本教授が3月7日にテレビ番組「イブニングニュース」(山陽放送)に出演されました。
2023/03/08
岡本章教授がテレビ番組「イブニングニュース」(RSK山陽放送)に出演されました。
その模様は次の動画から視聴できます(岡本教授の出演部分は5:05~)。
『特集 作陽高校の移転の影響は?』
2022年度3月卒業認定者の一覧
2023/03/07
2022年度3月卒業(経済学部)の卒業認定者一覧を以下にPDF掲載いたします。
2022年度3月卒業認定者(昼間)一覧
2022年度3月卒業認定者(夜間主)一覧
張星源教授の論文 “Do Deep Regional Trade Agreements Strengthen Anti-corruption? A Social Network Analysis”(with Rajeev K. Goel, Jiaming Jiang, Salvatore Capasso)がWorld Economyに受理されました。
2023/02/22
業績紹介
張星源教授の論文 "Do Deep Regional Trade Agreements Strengthen Anti-corruption? A Social Network Analysis"(with Rajeev K. ...