経済学部生による製品のCO2排出量可視化チャレンジ成果報告会を開催
2月7日、岡山県商工会連合会との連携・協力協定に係る取り組みの一環として今年度実施した、企業のCO2排出量可視化を目的としたワークショップの成果報告会を開催しました。
→ https://www.okayama-u.ac.jp/tp/ne...
王睿霆准教授の論文 “Career Incentives, Tournament Competition, and Performance Manipulation: Evidence from Chinese Cities” (with Gang Xu; Lixin Colin Xu; Ruichao Si)がJournal of Law and Economicsに受理されました。
業績紹介
王睿霆准教授の論文 "Career Incentives, Tournament Competition,and Performance Manipulation: Evidence from Chinese Cities" (...
日中韓国際シンポジウム2024
本学経済学部の福田崚准教授、鳥田友起准教授が12月6日(金)に韓国春川の江原大学で開催された2024年度「日中韓国際シンポジウム」に出席しました。本シンポジウムでは、経済とビジネスに関する10件の研究報告(中国北京・中央財経大学からPro...
岡本教授が5月22日にテレビ番組「もぎたて!」(NHK岡山放送局)に出演
岡本章教授がテレビ番組「もぎたて!」(NHK岡山放送局)に出演されます(WEBインタビュー)。
5月22日(木)18:10~
岡山県が市町村ごとに結婚・子育て環境を「見える化」したことに関連して、このツールの効果や今後の活用方法などにつ...
浅野貴央教授と横尾昌紀教授の論文 “Quasi-Periodic Motions in a Two-Class Economy with Technology Choice: An Extreme Case” (with Akihisa Shibata)がNonlinear Dynamicsに受理されました。
業績紹介
浅野貴央教授と横尾昌紀教授の論文 "Quasi-Periodic Motions in a Two-Class Economy with Technology Choice: An Extreme Case" (with Aki...
青尾謙准教授他の編著書『「山村の生活」再訪―岡山県北部・大地区の70年』が出版されました。
教員の出版物紹介
青尾謙准教授他の編著書『「山村の生活」再訪―岡山県北部・大地区の70年』が出版されました。
加賀 勝・青尾 謙(編著)(2022)『「山村の生活」再訪―岡山県北部・大地区の70年』 吉備人出版
中川豊隆教授他の著書『R言語入門』が出版されました。
教員の出版物紹介
中川豊隆教授他の著書『R言語入門』が出版されました。
長畑 秀和・中川 豊隆・山西 佑季(著)(2023)『R言語入門』 近代科学社
2023年度経済学部ホームカミングデイ開催案内
今年度の経済学部ホームカミングデイ(経済学部在学生と卒業生が交流するイヴェント)を下記次第で開催します。
◆演題「最新の、金融機関の大きな変化と日本経済の新しいうねり!」
◆講演者=工藤 浩二 三井住友銀行武蔵野エリア兼吉祥寺支店長
...
津守貴之教授他の編著書『東アジアの港湾と貿易』が出版されました。
教員の出版物紹介
津守貴之教授他の編著書『東アジアの港湾と貿易』が出版されました。
男澤智治・合田浩之 編著(2024)『東アジアの港湾と貿易』 成山堂書店
「公認会計士制度説明会」を実施しました
7月11日(木)に「公認会計士制度説明会」を津島キャンパス文法経講義棟で開催し、日本公認会計士協会中国会に所属される4名の先生方(金万 忠弘 氏、藤本 亮 氏、山根 伶仁 氏、林田 拓馬 氏)にご登壇頂きました。説明会では、村井 浄信 経...
浅野貴央教授の論文 “Precautionary Saving against Correlation under Risk and Ambiguity” (with Yusuke Osaki)がJournal of Money, Credit and Bankingに受理されました。
業績紹介
浅野貴央教授の論文 "Precautionary Saving against Correlation under Risk and Ambiguity" (with Yusuke Osaki)がJournal of Money...
大越裕史准教授の論文 “Beneficial fiscal competition for foreign direct investment: Transport infrastructure and economic integration” (with Shigeo Morita) が International Tax and Public Finance に受理されました。
業績紹介
大越裕史准教授の論文 "Beneficial fiscal competition for foreign direct investment: Transport infrastructure and economic int...



