経済学部3年生のSDGsアンバサダー増山乃々子さんの開発途上国支援活動が山陽新聞に取り上げられました。
岡山大学のSDGsアンバサダー公認活動団体「岡山大学TABLE FOR TWO(岡大TFT)」は,岡山大学生協と協力して食事代金の一部を開発途上国の食糧支援に寄付する取り組みを行っています。この取り組みを広めるために増山乃々子さん(岡大TF...
岡本教授のコメントが山陽新聞の「岡山県 少子化対策正念場」に掲載されました。
1月25日(木)に山陽新聞朝刊(26面)の「子どもと未来」『岡山県 少子化対策正念場』に岡本章教授のコメントが掲載されました。
山陽新聞デジタルからも閲覧できます。
https://www.sanyonews.jp/
令和6年度公開講座『企業活動と規制・制度』が開催されました
2024年6月15日(土)に、岡山大学文化科学系総合研究棟2階の共同研究室で、令和6年度岡山大学公開講座のひとつである『企業活動と規制・制度』が開催されました。
開講に先立ち村井浄信経済学部長から挨拶がありました。その後、西田陽介教授と佐...
天王寺谷准教授のコメントが日本経済新聞に掲載されました。
12月6日(木)の日本経済新聞16面ビジネス2欄「「脱炭素経営」認定 中小1000社超え SBT取得、2年で7倍 取引や採用で有利に」の記事の中で、天王寺谷准教授のコメントが掲載されました。
本記事は、電子版からも閲覧できます。
→ 脱...
松本寛生さん(竹内孔一/自然言語処理研究室)(令和5年度年卒)、竹内孔一准教授、尾関美喜准教授が開発したプログラムで 特許を出願
工学部卒業生の松本寛生さん(竹内孔一/自然言語処理研究室)(令和5年度年卒)、学術研究院環境生命自然科学学域(工)の竹内孔一准教授、学術研究院社会文化科学学域(経済)の尾関美喜准教授が開発したテキスト解析プログラムについて1月17日に特許を...
天王寺谷ゼミの活動がTSCの情報番組「ななスパBIZ」で紹介されました
11月4日(火)に、天王寺谷達将ゼミのカーボンフットプリント(CFP)算定に関する活動が、テレビせとうち(TSC)の情報番組「ななスパBIZ」(17:00-17:15)で紹介され、参加学生2名のコメントも取り上げられました。
なお、当日の...
2011年10月26日(水)、大阪大学社会経済研究所教授・大竹文雄先生による経済学会大講演会「競争と公平感」を開催しました。
酒本隆太准教授の論文“Commodity momentum decomposition” (with Yasuhiro Iwanaga)がJournal of Futures Marketsに受理されました。
業績紹介
酒本隆太准教授の論文“Commodity momentum decomposition” (with Yasuhiro Iwanaga)がJournal of Futures Marketsに受理されました。
蔡暁静准教授の論文 “A Multiple Timescales Conditional Causal Analysis on the Carbon-Energy Relationship: Evidence from European and Emerging Markets”(with Lu Yang and Shigeyuki Hamori) がEmerging Markets Finance and Tradeに受理されました。
業績紹介
蔡暁静准教授の論文 “A Multiple Timescales Conditional Causal Analysis on the Carbon-Energy Relationship: Evidence from Euro...
浅野貴央教授と横尾昌紀教授の論文 “Technology Choice, Externalities in Production, and a Chaotic Middle-Income Trap” (with Akihisa Shibata)がJournal of Economicsに受理されました。
業績紹介
浅野貴央教授と横尾昌紀教授の論文 "Technology Choice, Externalities in Production, and a haotic Middle-Income Trap" (with Akihisa S...
経済学部生による製品のCO2排出量可視化チャレンジ成果報告会を開催
2月7日、岡山県商工会連合会との連携・協力協定に係る取り組みの一環として今年度実施した、企業のCO2排出量可視化を目的としたワークショップの成果報告会を開催しました。
→ https://www.okayama-u.ac.jp/tp/ne...
王睿霆准教授の論文 “Career Incentives, Tournament Competition, and Performance Manipulation: Evidence from Chinese Cities” (with Gang Xu; Lixin Colin Xu; Ruichao Si)がJournal of Law and Economicsに受理されました。
業績紹介
王睿霆准教授の論文 "Career Incentives, Tournament Competition,and Performance Manipulation: Evidence from Chinese Cities" (...



