2025年度の「経済経営特殊講義」が開講し、テレビ・新聞で紹介されました
2025/04/30

2025年度の「経済経営特殊講義」が4月16日(水)に開講し、開講式と初回講義が26番教室で行われました。
「経済経営特殊講義」は、一般社団法人岡山経済同友会の協力を得て、1996年度から経済学部が開講している講義科目です。講義では、...
令和7年度の「資本市場の役割と証券投資」が開講しました
2025/04/22

野村證券株式会社提供講座である特殊講義(資本市場の役割と証券投資)が4月9日(水)に開講し、開講式と第1回講義が行われました。本講義は、毎回野村證券(株)から株式・証券に関する実務に当たられている方々を講師として招き、オムニバス講義を行いま...
海野晋悟准教授のDiscussion Paper(Ⅱ-93)が発行されました。
2025/03/27

大越裕史講師の論文 ”Eco-friendly location under fiscal competition” (with Keisaku Higashida) が International Tax and Public Finance に受理されました。
2025/03/27
業績紹介
大越裕史講師の論文 ”Eco-friendly location under fiscal competition" (with Keisaku Higashida) が International Tax and Public...
2024年度岡山大学経済学会学生優秀論文賞の表彰式を開催しました。
2025/03/25

尾関学教授のDiscussion Paper(Ⅱ-92)が発行されました。
2025/03/24

2024年度学生優秀論文賞の審査結果が発表されました。
2025/03/07

2024年度ECBO(ラオス・カンボジア)実施報告
2025/03/06
2025年2月16日~23日に、経済学部はラオスとカンボジアで海外研修を実施しました。
カンボジアでは王立プノンペン大学を訪問し、日本語を学ぶ学生との交流を深めました。
その後、プノンペンのセントラルマーケットなどをプノンペン大...
2024年度3月卒業認定者の一覧
2025/03/04
2024年度3月卒業(経済学部)の卒業認定者一覧を以下にPDF掲載いたします。
2024年度3月卒業認定者(昼間)一覧
2024年度3月卒業認定者(夜間主)一覧
浅野貴央教授、蔡暁静准教授の論文 “Currency Carry Trades and Market Uncertainty ” (with Ryuta Sakemoto)が東京証券取引所の公式サイト(Insights)で紹介されました。
2025/02/12
業績紹介
浅野貴央教授、蔡暁静准教授の論文 "Currency Carry Trades and Market Uncertainty " (with Ryuta Sakemoto)が東京証券取引所の公式サイト(Insights)で紹介さ...