岡本章教授の論考「シルバー民主主義を考える」が、日本経済新聞に掲載されました
2017/05/09
岡本章教授の論考「シルバー民主主義を考える」が、5月5日付の日本経済新聞朝刊「経済教室」に 掲載されました。
マーケティングを学ぶ日高ゼミの学生が 日本旅行と連携して「小豆島」エリアの旅行パンフレットを造成しました
2017/05/01

日高ゼミの学生が日本旅行と連携して「小豆島」エリアの旅行パンフレットを造成
マーケティングを学ぶ岡山大学経済学部日高ゼミの学生が株式会社日本旅行と連携してパンフレットを造成した「小豆島」エリアの旅行商品「赤い風船 小豆島オリーブの楽園」が...
財務省担当者による特別講座「これから税の話をしよう」を開催しました
2017/04/28

財務省担当者による特別講座を開催(全学ページへリンク)
2017年度「隣人を知ろう!」学生交流プログラムの参加者を募集しています
2017/04/28

2017年度「隣人を知ろう!」学生交流プログラムの参加者募集
岡山大学経済学部生、中国中央財経大学学生、韓国江原大学校経営大学生が参加する1週間の交流プログラムです。
今年は、岡山大学が、中国、韓国の大学生(各大学10名づつ)を迎えて、...
2017(H29)年度「経済経営特殊講義」が開講しました
2017/04/17

2017年度経済学部「経済経営特殊講義」の開講
4月12日(水)から2017年度「経済経営特殊講義」が始まりました。
まず第1回目の講義冒頭に開講式が行われました。
大学を代表し佐野寬理事・副学長、来賓(一社)岡山経済同友会岡將...
2017(H29)年度「現代中小企業論」が開講しました
2017/04/15

平成29年度の特殊講義(現代中小企業論)が4月10日(月)に開講し、開講式と初回講義が行われました。
開講式では、平野正樹経済学部長の挨拶に続いて、岡山県中小企業家同友会の藤井孝章代表理事からご挨拶いただきました。
[caption i...
H28年度卒業認定者一覧
2017/03/07
以下、H28年度卒業認定者一覧を掲載します
・昼間_卒業認定者一覧(別窓:pdf)
・夜間主_卒業認定者一覧(別窓:pdf)
釣雅雄教授の論考 「学者に聞け!視点争点 日本経済から景気の波が消えた」が週刊・エコノミスト 2017年3月7日号に掲載されました
2017/02/28
釣雅雄教授の論考 「学者に聞け!視点争点 日本経済から景気の波が消えた」が週刊・エコノミスト 2017年3月7日号に掲載されました
平成29年度第一学期基礎研究の抽選結果を掲示しました
2017/02/27

平成29年度第一学期基礎研究の抽選結果を掲示しました
2016年度「実践コミュニケーション論」で成果発表コンペを実施しました
2017/02/07

経済学部と工学部では,2012年度から『実践コミュニケーション論』を共同開講しています。文理融合型のアクティブ・ラーニングによって、コミュニケーション能力やチーム力など、社会人としての基礎力を養うことを目的としています。
今年度の成果とし...