日髙優一郎准教授がISMD 2018- 15th Biennial Conferenceにおいてbest paper awardを受賞しました。
2018/08/21
日髙優一郎准教授の論文 "Social Marketing vs. Social Distortion: The Case of Hometown Tax in Japan," (with Kosuke Mizukoshi) がThe In...
浅野貴央教授の論文 “Consequentialism and Dynamic Consistency in Updating Ambiguous Beliefs” (with Hiroyuki Kojima)がEconomic Theoryに受理されました。
2018/08/17
業績紹介
浅野貴央教授の論文 "Consequentialism and Dynamic Consistency in Updating Ambiguous Beliefs" (with Hiroyuki Kojima)がEconomic...
張星源教授、姜佳明さん(社会文化科学研究科、博士課程)の論文 “Knowledge Flows from Business Method Software Patents: Influence of Firms’ Global Social Networks” (with Rajeev K. Goel) がJournal of Technology Transferに受理されました。
2018/08/17
業績紹介
張星源教授、姜佳明さん(社会文化科学研究科、博士課程)の論文 "Knowledge Flows from Business Method Software Patents: Influence of Firms’ Global ...
「経済経営特殊講義」意見交換会が開催されました
2018/08/09

「経済経営特殊講義」意見交換会の開催
経済学部開講の「経済経営特殊講義」は、(一社)岡山経済同友会のご協力で20年以上に渡って講義が行われてきます。本年度も第1学期に「企業経営と働き方改革―課題と取り組み―」というテーマで、同会会員企業の...
2018(H30)年度「現代中小企業論」意見交換会を実施しました
2018/08/02

平成30年度の現代中小企業論(特殊講義)は7月30日(月)に学生を加えたパネルディスカッションの形式で最終の講義を終えました。
[caption id="attachment_7107" align="aligncenter" width...
2018年度経済学部オープンキャンパスを開催します
2018/07/31
経済学部 OPEN CAMPUS 2018
日時:2018年8月10日(金) 10:00-12:00
場所:文法経講義棟20番講義室
*お申込みの期間は終了いたしました。多数の皆さまのお申込み、有難うございます。
経済学部オ...
平成30年度特殊講義(資本市場の役割と証券投資)が開講しました。
2018/06/14

野村證券株式会社提供講座である特殊講義(資本市場の役割と証券投資)が6月13日(水)に開講し、開講式と第1回講義が行われました。本講義は、毎回野村證券(株)から株式・証券に関する実務に当たられている方々を講師として招き、講義を行います。
...
2018年度「隣人を知ろう!」学生交流プログラム( 8月20日(月) 〜 27日(月) )の参加者を募集しています
2018/04/24

2018年度「隣人を知ろう!」学生交流プログラムの参加者募集
岡山大学経済学部生、中国北京中央財経大学学生、韓国江原大学校経営大学学生が参加する1週間の交流プログラムです。
今年は中国中央財経大学が、韓国、日本の大学生(各大学10名づつ...
卒業生の声(谷村幸子さん)を掲載しました
2018/04/20

谷村幸子さん(ジブラルタ生命保険)
東日本大震災復興支援制度の謝辞 経済学部生2人が岡山経済同友会を訪問
2018/04/17
東日本大震災被災者への大学進学支援制度を利用した本学経済学部生2人が3月15日、平野正樹経済学部長らとともに岡山経済同友会を訪れ、同制度で支援を受けたことの謝辞を述べました。