NEWS

  • 在学生 | 岡山大学経済学部 - Part 8

天王寺谷ゼミの活動が日本経済新聞に掲載されました。

天王寺谷ゼミが行っているCFP(Carbon Footprint of Product)算定に関する活動が日本経済新聞に掲載されました。 → 「岡山大学のゼミ、企業のCO2排出量測定 商工団体と」日経新聞(nikkei.com) 当該活...

「藤川祐樹氏(サンマルクHD代表取締役社長)特別講演会」開催のお知らせ

株式会社サンマルクホールディングスの社長 藤川 祐樹 氏 による特別講演会が岡山大学で開催されます。 タイトル:「地方における上場企業の意義と役割」 日程 : 2023年11月30日(木) 時間 : 午後3時30分~5時 (開場:午後...

【一時閉室のお知らせ】経済学部教育研究支援室は、改修工事に伴う移転作業のため、5月1日~8月31日まで閉室いたします。

パネルディスカッション(公認会計士の魅力)が開催されました

パネルディスカッション(公認会計士の魅力)が開催されました
2022年6月24日(金)に、岡山大学経済学部の主催でパネルディスカッション(公認会計士の魅力)が開催されました。経済学部(昼間コース)の1年生向けに開催され、約200名が対面及びオンラインで受講しました。 <プログラム>  15:30...

金志映准教授のDiscussion Paper(Ⅰ-114)が発行されました。

令和5年:特殊講義「資本市場の役割と証券投資」が開講

令和5年:特殊講義「資本市場の役割と証券投資」が開講
野村證券株式会社提供講座である特殊講義(資本市場の役割と証券投資)が4月12日(水)に開講し、開講式と第1回講義が行われました。本講義は、毎回野村證券(株)から株式・証券に関する実務に当たられている方々を講師として招き、講義を行います。対面...

【臨時休室のお知らせ】誠に勝手ながら、2024年3月27日(水)は経済学部教育研究支援室を臨時休室いたします。

2023年度「日中韓国際シンポジウム」が4年ぶりに再開

2023年度「日中韓国際シンポジウム」が4年ぶりに再開
 本学経済学部の金志映准教授、王睿霆准教授が12月3日(日)に中国北京の中央財経大学学術会堂で開催された2023年度「日中韓国際シンポジウム」に出席しました。本シンポジウムでは、経済とビジネスに関する6件の研究報告(中国北京・中央財経大学か...

令和6年度の「資本市場の役割と証券投資」が開講しました

令和6年度の「資本市場の役割と証券投資」が開講しました
野村證券株式会社提供講座である特殊講義「資本市場の役割と証券投資」が4月10日(水)に開講し、開講式と第1回講義が行われました。本講義は、毎回、野村證券株式会社から株式・証券に関する実務に当たられている方々を講師として招き、オムニバス講義を...

佐藤美里准教授の記事【「有力多国籍企業」が、なぜ海外で苦戦するのか:外資自動車メーカーの日本撤退など事例は多数】が東洋経済ONLINEに掲載されました。

佐藤美里准教授の記事【「有力多国籍企業」が、なぜ海外で苦戦するのか:外資自動車メーカーの日本撤退など事例は多数】が東洋経済ONLINEに掲載されました。 掲載記事のURL:https://toyokeizai.net/articles...

2022年度「現代中小企業論」が開講しました。

2022年度「現代中小企業論」が開講しました。
2022年度「現代中小企業論」が開講しました。  2022年度の特殊講義(現代中小企業論)が4月11日(月)に開講し、開講式と初回講義が行われました。  本講義は13年目を迎え、オンライン形式での開講となります。開講式では古松紀子経済学...

令和4年特殊講義(資本市場の役割と証券投資)が開講

令和4年特殊講義(資本市場の役割と証券投資)が開講
野村證券株式会社提供講座である特殊講義(資本市場の役割と証券投資)が4月13日(水)に開講し、開講式とガイダンスが経済学部中会議室よりリアルタイム配信されました。本講義は、例年野村證券(株)から株式・証券に関する実務に当たられている方々を講...