NEWS

  • 企業・一般 | 岡山大学経済学部 - Part 7

岡本教授のコメントが山陽新聞の「岡山県 少子化対策正念場」に掲載されました。

1月25日(木)に山陽新聞朝刊(26面)の「子どもと未来」『岡山県 少子化対策正念場』に岡本章教授のコメントが掲載されました。 山陽新聞デジタルからも閲覧できます。 https://www.sanyonews.jp/

令和6年度公開講座『企業活動と規制・制度』が開催されました

令和6年度公開講座『企業活動と規制・制度』が開催されました
2024年6月15日(土)に、岡山大学文化科学系総合研究棟2階の共同研究室で、令和6年度岡山大学公開講座のひとつである『企業活動と規制・制度』が開催されました。 開講に先立ち村井浄信経済学部長から挨拶がありました。その後、西田陽介教授と佐...

天王寺谷准教授のコメントが日本経済新聞に掲載されました。

12月6日(木)の日本経済新聞16面ビジネス2欄「「脱炭素経営」認定 中小1000社超え SBT取得、2年で7倍 取引や採用で有利に」の記事の中で、天王寺谷准教授のコメントが掲載されました。 本記事は、電子版からも閲覧できます。 → 脱...

2011年10月26日(水)、大阪大学社会経済研究所教授・大竹文雄先生による経済学会大講演会「競争と公平感」を開催しました。

酒本隆太准教授の論文“Commodity momentum decomposition” (with Yasuhiro Iwanaga)がJournal of Futures Marketsに受理されました。

業績紹介 酒本隆太准教授の論文“Commodity momentum decomposition” (with Yasuhiro Iwanaga)がJournal of Futures Marketsに受理されました。

蔡暁静准教授の論文 “A Multiple Timescales Conditional Causal Analysis on the Carbon-Energy Relationship: Evidence from European and Emerging Markets”(with Lu Yang and Shigeyuki Hamori) がEmerging Markets Finance and Tradeに受理されました。

業績紹介 蔡暁静准教授の論文 “A Multiple Timescales Conditional Causal Analysis on the Carbon-Energy Relationship: Evidence from Euro...

浅野貴央教授と横尾昌紀教授の論文 “Technology Choice, Externalities in Production, and a Chaotic Middle-Income Trap” (with Akihisa Shibata)がJournal of Economicsに受理されました。

業績紹介 浅野貴央教授と横尾昌紀教授の論文 "Technology Choice, Externalities in Production, and a haotic Middle-Income Trap" (with Akihisa S...

経済学部生による製品のCO2排出量可視化チャレンジ成果報告会を開催

2月7日、岡山県商工会連合会との連携・協力協定に係る取り組みの一環として今年度実施した、企業のCO2排出量可視化を目的としたワークショップの成果報告会を開催しました。 → https://www.okayama-u.ac.jp/tp/ne...

王睿霆准教授の論文 “Career Incentives, Tournament Competition, and Performance Manipulation: Evidence from Chinese Cities” (with Gang Xu; Lixin Colin Xu; Ruichao Si)がJournal of Law and Economicsに受理されました。

業績紹介 王睿霆准教授の論文 "Career Incentives, Tournament Competition,and Performance Manipulation: Evidence from Chinese Cities" (...

日中韓国際シンポジウム2024

日中韓国際シンポジウム2024
 本学経済学部の福田崚准教授、鳥田友起准教授が12月6日(金)に韓国春川の江原大学で開催された2024年度「日中韓国際シンポジウム」に出席しました。本シンポジウムでは、経済とビジネスに関する10件の研究報告(中国北京・中央財経大学からPro...

浅野貴央教授と横尾昌紀教授の論文 “Quasi-Periodic Motions in a Two-Class Economy with Technology Choice: An Extreme Case” (with Akihisa Shibata)がNonlinear Dynamicsに受理されました。

業績紹介 浅野貴央教授と横尾昌紀教授の論文 "Quasi-Periodic Motions in a Two-Class Economy with Technology Choice: An Extreme Case" (with Aki...

青尾謙准教授他の編著書『「山村の生活」再訪―岡山県北部・大地区の70年』が出版されました。

教員の出版物紹介 青尾謙准教授他の編著書『「山村の生活」再訪―岡山県北部・大地区の70年』が出版されました。 加賀 勝・青尾 謙(編著)(2022)『「山村の生活」再訪―岡山県北部・大地区の70年』 吉備人出版