松村威輝さん(岡山芳泉高校卒)

皆さん、こんにちは!はじめまして。私は岡山大学経済学部現代経済分析コース、2回生の松村威輝(たかき)です。道祖さんと同じ、浅野ゼミに所属しています。出身校は岡山県立岡山芳泉高等学校です。今回は部活動紹介ということですが、最初に学業面について少しお話します。

今年はミクロ経済学・マクロ経済学が開講されなかったことから、恐らく皆さんの多くが思い浮かべるような経済学を学んでおらず、金融、統計、マーケティングを重点的に学びました。また、ゼミでは毎週プレゼンテーションを行っており、企業や経済情勢、時事問題といった幅広いことに関して発表、議論をしています。ゼミを通して一般的な教養だけでなく相手に提案するスキル、ある事柄に関して深く掘り下げて調べる力といった社会に出てから重視されるテクニックを広く深く学ぶことが出来ます。

さて、ここから部活動紹介に入ります。私は「岡山大学生協学生委員会C.C.C!」という委員会に所属しています。生協について説明するとややこしくなると思うので、ここでは割愛させていただきます。

C.C.C!では生協に加入している組合員(学生、教職員etc.)や岡山大学に入学する新入生に対して様々なイベントの企画・運営を主体的に行っています。年に一度ある大還元祭、生協キャンペーンでは恒例の大ふくびき大会ガラガラポンッ!!を行います。1等は東京ディズニーランドのペアチケットやiPadとかなり豪華賞品であることから、毎年多くの参加者が訪れます。他にも、一足早く合格が決まった推薦生同士が入学前に親睦を深められるよう、推薦生交流会といった会を1,2月で1回ずつ開催しています。これらの企画は統括というリーダーが主導で運営し、多くのC.C.C!のメンバーが協力して運営されています。



私はC.C.C!で主に以下の2つの事を担当しています。まず1つ目は店舗プロジェクトチーム(Pt)でリーダーをしています。サブリーダーの友人と共に生協店舗で企画を立てて実行したりしています。例えば、食堂のメニューを公募してその中からアンケートを取り、票が多かったものを実際にメニューとして食堂で販売するコンテスト企画や、ハロウィンの時期にはくじを引いてその等数に応じてお菓子をプレゼントするハロウィンガチャといった企画を催しています。生協職員の方とミーティング、企画書や告知ポスター、シフトの作成と事務的なことが多く大変ですが、自分の立案した企画が実行され、多くの方に参加していただけると、得られるやりがいや達成感は言葉に表せません。

2つ目は、自宅生説明会のプロジェクトメンバーです。高校と大学で生活にあまり変化がないと思いがちな自宅生に対して大学に入学する前に必要な情報、例えば時間割の組み方や大学生の食生活といった大きく変化することを伝える会を毎年行っています。この会を行うにあたって、岡大生1000人に取るアンケートや会の内容、進行の議論、資料や冊子の作成と、店舗Ptの準備よりもかなり大変で大掛かりな準備が必要となります。しかし、多くの自宅生が参加し、来てよかったという声を耳にすると、大変だったけど、ここまで駆け抜けてきて良かったと思えました。

大学に入って何をしようかと迷っている方も多いと思います。私も入学した頃はずっと悩んでいました。ですが、何気なく勧められて、何気なく入ったC.C.C!でも様々な経験をすることが出来ました。やりがいや一緒に頑張る仲間をもっていればどんな部活、サークルでも楽しく、意味のある活動が出来ると思いますよ。

2015年度入学、浅野ゼミ