本学経済学部の福田崚准教授、鳥田友起准教授が12月6日(金)に韓国春川の江原大学で開催された2024年度「日中韓国際シンポジウム」に出席しました。本シンポジウムでは、経済とビジネスに関する10件の研究報告(中国北京・中央財経大学からProf. Ming FangとProf. Shijun GU、韓国・江原大学からProf. Hansol Lee、Prof. Hongmin Chun, Prof. Jun Yun Kim, Prof. Dohyun Chun、Kevin Troy Medel Chua氏、Prof. Hyun-Jung Choi、本学経済学部から福田崚准教授と鳥田友起准教授)が行われました。報告された研究は、会計、環境、企業、政治経済政策にいたるまで多岐に渡り、研究報告に対して活発な意見交換が行われました。また日中韓からの研究者の親睦を深めるために、前日と当日それぞれに歓迎会と親睦会が開催されました。
本シンポジウムは、海外協定校である中央財経大学経済学院・江原大学経営大学・本学経済学部の3大学で毎年順番に主催しているもので、2019年に本学で開催されて以来、新型コロナウイルスの影響で3年ぶりに開催された昨年度に続いての開催となりました。本シンポジウムの再開は、今後の東北アジアを中心とする国際交流や国際研究ネットワークの構築を推進するものと期待されます。