2013年6月12日(水)、大阪大学社会経済研究所招聘教授・八田達夫先生による経済学会大講演会「成長戦略としての規制緩和:都市・農村・雇用・保育」を開催しました。
金志映准教授のDiscussion Paper(Ⅰ-121)が発行されました。

2012年5月30日(水)、東京大学大学院経済学研究科教授・井堀利宏先生による経済学会大講演会「リスク対応からみた政府の役割」を開催しました。
岡本章教授のDiscussion Paper(Ⅰ-122)が発行されました。

2011年10月26日(水)、大阪大学社会経済研究所教授・大竹文雄先生による経済学会大講演会「競争と公平感」を開催しました。
大越裕史講師他のDiscussion Paper(Ⅰ-123)が発行されました。

日高優一郎教授のDiscussion Paper(Ⅱ-88)が発行されました。

尾関学教授のDiscussion Paper(Ⅱ-92)が発行されました。

山口恵子准教授のDiscussion Paper(Ⅰ-115)が発行されました。
海野晋悟准教授のDiscussion Paper(Ⅱ-93)が発行されました。

岡山大学経済学会大講演会 「2050 ネットゼロ社会に向けての プラスチックリサイクル制度」開催のお知らせ
2025年度の「経済経営特殊講義」が開講し、テレビ・新聞で紹介されました

2025年度の「経済経営特殊講義」が4月16日(水)に開講し、開講式と初回講義が26番教室で行われました。
「経済経営特殊講義」は、一般社団法人岡山経済同友会の協力を得て、1996年度から経済学部が開講している講義科目です。講義では、...