NEWS

  • 受験生 | 岡山大学経済学部 - Part 23

岡山県警察本部担当者による特別講座「経済と行政 ~行政官・外交官・警察官としての経験から~」を開催しました

岡山県警察本部担当者による特別講座「経済と行政 ~行政官・外交官・警察官としての経験から~」を開催しました
本学は5月16日、岡山県警察本部の菅昌警務部長を講師に招き、特別講座「経済と行政 ~行政官・外交官・警察官としての経験から~」(経済学部主催)を開催しました。 詳細は、http://www.okayama-u.ac.jp/tp/news/...

2017年5月17日(水)、大阪大学特任教授・小野善康先生による大講演会「成熟社会の経済と処方箋」を開催しました(経済学会)

2017年5月17日(水)、大阪大学特任教授・小野善康先生による大講演会「成熟社会の経済と処方箋」を開催しました(経済学会)

卒業生の声「原田尚さん(ターブル・ハラダ)」を掲載しました

卒業生の声「原田尚さん(ターブル・ハラダ)」を掲載しました
http://www.e.okayama-u.ac.jp/gvoice/%e5%8e%9f%e7%94%b0%e5%b0%9a%e3%81%95%e3%82%93%ef%bc%88%e3%82%bf%e3%83%bc%e3%83%96%e3...

マーケティングを学ぶ日高ゼミの学生が 日本旅行と連携して「小豆島」エリアの旅行パンフレットを造成しました

マーケティングを学ぶ日高ゼミの学生が 日本旅行と連携して「小豆島」エリアの旅行パンフレットを造成しました
日高ゼミの学生が日本旅行と連携して「小豆島」エリアの旅行パンフレットを造成 マーケティングを学ぶ岡山大学経済学部日高ゼミの学生が株式会社日本旅行と連携してパンフレットを造成した「小豆島」エリアの旅行商品「赤い風船 小豆島オリーブの楽園」が...

2014年度「隣人を知ろう」短期留学プログラム(中国)の報告会が開催されました

2014年度「隣人を知ろう」短期留学プログラム(中国)の報告会が開催されました
10月15日に、「隣人を知ろう」短期留学プログラム(中国)に参加した学生・引率職員による帰国報告会が開催されました。 まず、経済学部の平野正樹副学部長が冒頭の挨拶を行い、本学部で国際交流への取り組みや海外留学の意義などを述べました。 次...

2012年度「実践コミュニケーション論」で求人広告のコンペを開催しました

2012年度「実践コミュニケーション論」で求人広告のコンペを開催しました
ナカシマプロペラと岡山村田製作所の求人広告コンペ開催 [caption id="attachment_3284" align="alignright" width="381"] 講義の様子[/caption] 経済学部と工学部が共同で開...

2014年度「実践コミュニケーション論」で介護をテーマにしたコンペを開催しました

2014年度「実践コミュニケーション論」で介護をテーマにしたコンペを開催しました
介護者支援のビジネス・商品の提案 経済学部と工学部では,2012年度から社会人基礎力養成のための特殊講義(実践コミュニケーション論)を開講しています。今年度は、将来多くの学生が直面するであろう『介護』をテーマに、経済学部生と工学部生の計4...

2015年度「実践コミュニケーション論」でJテラスカフェをテーマにしたコンペを開催しました

2015年度「実践コミュニケーション論」でJテラスカフェをテーマにしたコンペを開催しました
Jテラスカフェ アイデア提案コンペ 経済学部と工学部では,2012年度から社会人基礎力養成のための特殊講義(実践コミュニケーション論)を開講しています。今年度は、経済学部生と工学部生の計44名の受講者が8チームに分かれ、世界的建築ユニット...

2016年度の「プロジェクト・ゼロ」を紹介します

2016年度の「プロジェクト・ゼロ」を紹介します
2016年度 特殊講義(プロジェクト・ゼロ)成果発表の様子 2016年度のテーマは『オープンキャンパス』。 8月6日(土)の経済学部オープンキャンパスに参画し、プロジェクトを遂行しました。各チームに与えられたミッションは、 ...

2016年5月18日(水)、一橋大学名誉教授・高山憲之先生による経済学会大講演会「年金の現状と今後の課題」を開催しました。

岡山一宮高校で、出張オープンキャンパスを実施しました

岡山一宮高校で、出張オープンキャンパスを実施しました
岡山一宮高校で、出張オープンキャンパスを実施しました 2016年8月3日(水)、経済学部専門科目「特殊講義(Project Zero)」の受講生18名が岡山一宮高校に出張し、一足先に現役高校生に経済学部オープンキャンパスを体験してもらいま...

2016年度「高校生のための大学講座」が開催されました

2016年度「高校生のための大学講座」が開催されました
2016年度「高校生のための大学講座」が開催されました  去る8月9日午後1時から60分間、本学教養棟B32番教室において、今年度の「高校生のための大学講座」が開催されました。  当日は、松田教授(経営学)が「社会や企業を科学する...